「私たちらしく」これが一番!そんな私たちの会場選び
昨今では、「高級ホテル」「ゲストハウス」「専門式場」「レストラン」など、結婚式をする会場が多様化してきました。どの式場もそれぞれに良さがあり、「自分たちに合った式場」を選べるようになったのです。今回は、年末の結婚式に向けて「レストランウエディング」を選んだ私の”ココがいい理由”を教えます!
「レストラン」を選ぶメリットとデメリットとは?
結婚式を挙げる人によって、どんな式にしたいかは全く違います。「アットホームで、自分たちらしいあたたかい式にしたい」そんな気持ちで選んだ式場が「レストラン」でした。メインとしているのがレストランであるために、ホテルや専門式場と違い、とてもカジュアルで親しみのある会場が多数あります。お客様と一緒に過ごすことを大事にするために、自由度の高い結婚式にすることも可能な場所が多いです。料理の満足度も高いこと間違いなし!デメリットとしては、結婚式に特化している訳ではないので、バリアフリーや待合室、着替えスペースなどの設備面が整っていないことが多いことがあげられます。呼ぶ人の中に年配の方がいる場合、トイレや段差の数などもしっかり確認しておく必要があります。
他の式場だって負けてない!こんなメリットあります!
例えば、「キレイで夢の様な場所でゲストをおもてなししたい」そんな人は、ホテルや専門式場がオススメです。特に専門式場は、見た目は高級ホテルの様ですが、式やパーティ専門のための様々な工夫がこらしてあります。例えば、着替えスペースが多く完備してあったり、広くてくつろげる待合室が用意してあったり。「非日常的」特別な一日を感じてもらえるのではないでしょうか。
「誰のため」の「どんな雰囲気の」式にしたいか。この2つのポイントをおさえて、後悔のない式場選びをしましょう。
名古屋の結婚式場は、ニューヨークスタイルウエディングを体験できる式場、アンティーク和婚を体験できる式場等、多様な形態の結婚式場が存在しています。