• HOME

Bridal & Bridesmaid

結婚相談所を利用するメリットとデメリット

Posted on 2020年10月5日2020年10月5日

結婚相談所のメリット

結婚相談所はある程度条件を絞って結婚相手を探す事が出来ます。年収や職業、年齢など、どうしても譲れない条件を設定しておくと、その条件に見合った相手を紹介して貰えるのです。交際が始まってから、または結婚してから「こんなはずではなかった」と条件面で不満に感じる事も少なくなり、効率良く理想の相手に出会えるという訳です。そして結婚相談所で交際が始まると、通常3ヶ月ほどで結婚が決まっていきます。交際期間はただお付き合いを楽しむのではなく、本当に結婚して良い相手なのかを見極める期間となっており、何か不満があればその時点でお断り、特に不満が無ければ結婚という流れになります。元々結婚相談所に登録する人は結婚願望がある人ばかりで、交際が決まった段階で結婚を見据えたお付き合いになるため、結婚までの時間がスピーディーというメリットもあります。

結婚相談所のデメリット

結婚相談所のデメリットは、何といっても費用が高い事です。それぞれ費用区分に違いはありますが、入会金や月会費、お見合い料、成婚料など何かと費用がかかります。入会してすぐに良い相手が見つかれば良いですが、なかなか理想の相手に出会えない、何度お見合いをしても断られるといった状況では金銭面でも厳しくなります。また入会する年齢によって出会えるチャンスが違ってきます。お互いに何も知らない相手だけに、プロフィールだけが頼りとなる訳ですが、年齢が1歳でも違えば意中の相手からスルーされてしまう可能性があります。年齢の問題は実にシビアで、特に40代あたりからは年齢だけでふるい落とされると言う、厳しい現実を思い知らされるかもしれません。

結婚相談所を利用すると、入会金・月会費・成婚料などの費用がかかります。この仕組みは相談所によって様々であり、成婚料がかからないところもあります。中途解約をした場合に返金があるかどうかも重要です。

詳しくはこちら

どうせならハワイで!リゾート挙式をおすすめする理由とは!?

Posted on 2020年10月3日2020年10月3日

人生の一大イベント!やらなきゃ損!

「結婚式はしないで両親を招いたお食事会をしました。」「入籍届けを出しただけです。」など、結婚式を省略してしまうカップルが増えています。しかし、本当にそれでいいのでしょうか?結婚式は一生に一度の大きなイベントです。確かに出費はかさみますし準備は大変ですが、やらずにあとで後悔しても元には戻りません。結婚を考えているカップルにおすすめしたいのがリゾートでの結婚式です。思い切ってハワイ挙式はどうでしょう?実は国内で挙式するよりも費用が押さえられたり、新婚旅行を兼ねることができたり、日本では恥ずかしいけどというような事が出来たりと、メリットは沢山あるのです。招待客もしぼることになるので、本当に親密な人々に囲まれて、アットホームな結婚式になるのではないでしょうか。

ハワイ挙式の二大スタンダード!教会orホテル

ハワイ挙式をすることが決まったら、現地の教会かホテルか、会場を選ぶことになります。まずは現地の教会について。ハワイにはキリスト教の教会が沢山あります。海のみえる教会やステンドグラスが美しい教会、歴史ある厳かな雰囲気の教会など、タイプも様々です。永遠の愛を誓う場所として、教会は最も相応しいのではないでしょうか。間違いなく素敵な式になるはずです。
次にホテルでの挙式についてです。ハイセンスな空間演出や、挙式後の美味しい食事、細かいサービスを受けることが出来ます。プライベートビーチを利用した浜辺での挙式も可能です。非常におしゃれな式になるのではないでしょうか。ハワイでの結婚式で、一生に一度の忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

神前式としては珍しい夜おこなわれる式のため、日中とは違った雰囲気の中で式を挙げることができます。幻想的な鶴岡八幡宮で結婚式はいかがでしょうか。

鎌倉での前撮りとは
鎌倉の結婚式で見つける

フォトウェディングで最高の思い出を残そう!

Posted on 2020年10月2日

フォトウェディングって?

フォトウェディングとは、写真撮影で行う結婚のようなものです。ウエディングドレスや和装を着て、教会や景色のいい場所で新郎新婦の写真撮影を行います。結婚式でも前撮りや後撮りの写真撮影がある場合もありますが、これは結婚式を行う前提です。フォトウェディングの場合は、結婚式はおこないません。

結婚式はお金がかかる!

結婚式をするメリットはたくさんありますが、同時にデメリットもあります。結婚式ってお金がかかりますよね?フォトウェディングをする人のいちばんの理由はズバリお金です。結婚式と比べると、場合によっては費用を10分の1程度に抑えられるのです。
費用の面で諦めてしまうリゾート婚も、フォトウェディングなら実現できます!

結婚式は時間もかかる

また、結婚式には時間的な拘束もあります。何ヶ月も前から式場を予約して、お料理のメニューを考えたり、招待客や席順を考えたり、招待状も作らなくてはなりませんし、余興は誰にお願いしよう?あちらを立てればこちらが立たず…。もちろん、そのような作業が楽しいものでもありますが、仕事で忙しいときは考えるのも大変です。二人の意見が食い違うこともあります。フォトウェディングなら最低でも一日で実現できるのです。
また、授かり婚で時間があまりないような場合でもフォトウェディングなら気軽に行えます。出産後に家族の3ショットのフォトウェディングもすてきです。

二人だけのフォトウェディング

結婚式は大勢の人の前で披露します。もちろん喜ばしいことですが、それが恥ずかしいという人もいるのではないでしょうか。フォトウェディングなら新郎新婦の二人だけです。二人の好きなロケーションで、二人だけの特別な思い出を写真に残せるのです。

フォトウェディングは野外で撮影することが基本ですが、雨が降る場合もあります。その事態を避けるために予備の撮影日を設定するスタジオもあります。

スタジオフォトはこちら
ロケーションフォトの詳細

受けるまでに確認して!ブライダルエステを受ける際の注意点

Posted on 2020年10月1日2020年10月1日

結婚式が近づいてから受けるものではない

ブライダルエステは結婚式を控えた花嫁や、プランによっては花嫁の母親も一緒にエステを受けることができるサービスです。そのため一般的なエステを利用する感覚で、結婚式が近くなってからもしくは結婚式直前に受けようかと考えている人も少なくありません。それも間違いではないのですが、エステの施術内容によっては翌日体に何らかのトラブルが起きてしまう可能性があります。そうなると結婚式当日にドレスを着たら肌トラブルが目立ってしまうということもあるので、ブライダルエステは結婚式より1か月前から受けて肌トラブルが起きないかどうか確認しておくことが大切です。

エステの内容はドレスに合わせて決める

ブライダルエステには色々な施術内容があって、自由にプランを決めることができます。ただ何でもかんでも入れていると費用が掛かってしまいますし、全てのプランを完了するまでに時間がかかってしまいがちです。実はブライダルエステのプラン内容はウエディングドレスのタイプに合わせたものとなっているので、自分が身につけるドレスのタイプに合うものを選ぶことで効率よく綺麗になることができるというわけです。このためプラン内容は、まず自分がどんなウエディングドレスを身につけるのか決めてから選びます。

気になる場合はお試しプランを利用するのもあり

初めてエステを受けるという人の中には、どんな施術を受けるのかわからなくて不安だという人や一度施術を試してから利用を検討したいと考えている人もいます。そのような人におすすめなのが、お試しプランです。ブライダルエステの中には一通りの施術を体験できるコースが設けられているので、内容が気になる人はまずお試しプランから始めてみると検討しやすくなっています。

ブライダルエステとは、挙式の日に目標を設定して、短期集中的に実施するエステです。メニューは多彩ですが、フェイシャルエステやシェイビング、ボディラインのケアなどを中心におこなわれます。

前撮りできれいな記念写真を残そう!!カメラマンも自分たちで選ぼう!!

Posted on 2020年10月1日

結婚式の記念写真をきれいに残せる

結婚式の写真と言えばかつては式当日に撮影していました。新郎新婦とゲストとの集合写真はもちろんですが、新郎新婦のツーショット写真も式の前後などを利用して慌ただしく撮影していました。多くは会場の中でしか撮影できず、時間がない中での撮影なので衣装も当日のドレスなどでしか撮影できません。最近は結婚式よりも前の日に記念写真を撮影しておく前撮りが一般化しだして多くの人が行っています。十分時間がある中で撮影できるので、シチュエーションも選べますし衣装も一着だけでなく複数選べたりもします。納得のいく一枚が撮れるまで何度でも撮り直せるのでより思い入れも強くなるでしょう。いい写真が撮影できた時はその写真を式当日のアイテムに使ったりもできます。

撮影場所やカメラマンを選べる

結婚式における記念写真はその式場専属のカメラマンが撮影するところもあるようです。プロなのできれいな写真を撮ってくれますが、どのカメラマンでも撮れそうなオーソドックスな写真になるかもしれません。せっかくなら今の二人の様子をきれいに撮影してくれるカメラマンを探して前撮りしてもらうと良いでしょう。前撮りを専門的に行っているカメラマンもいますし、人物をメインに撮影しているフリーのカメラマンに依頼したりもできます。写真館などならそこが撮影場所になりますが、それ以外に屋外での撮影に対応してくれるケースもあります。撮影代以外に出張費用は掛かるものの、思い出の場所であったり名所などに行っての撮影にも対応してもらえます。

結婚式や成人式、七五三などの式やイベントにの際に、当日ではなく前もって撮影した記念写真を前撮り写真と言います。

単身赴任で出てくる問題は?夫の生活はどうする?子育ての問題も考えておこう!!

Posted on 2020年10月1日2020年10月1日

食事などの家事をどうするか

夫婦共働きが一般的になると家事を分担する家庭も多くなるでしょう。最初は家事ができなかった人でも分担をして少しずつ行っていれば少しずつできるようになります。しかし共働きでも家事は一方に任せきりの人もいますし、分担をしていてもなかなか慣れない人もいるでしょう。家事ができない人が単身赴任が決まったときには家事をどうするのか考える必要があります。日々の食事をどうするのか、洗濯物や掃除をどうするのか考えずに行くと現地で一人で生活をするようになってから困ってしまいます。食事に関しては料理ができなくてもコンビニ食や外食で済ませるなどの方法もあります。奥さんが定期的に訪問して作り置きをしたり掃除や洗濯をするのもいいかも知れません。

子育てをどう分担するか

子供がいる家庭においては子育てが夫婦にとって大きな問題になります。子供が小さい頃は母親の重要性が高いでしょうが、子供が成長してくると徐々に父親の重要性も高くなってきます。直接子供に関わらなくても教育などに関しては夫婦で考えないといけないところもあり日々の話し合いが必要になるでしょう。単身赴任で夫が家を空けるとなると子育ての中心は妻が中心になり話し合いも少なくなる可能性があります。子供が中学や高校などに通っていると余計に相談が必要になってくるので、何らかの方法で話ができるようにしておきましょう。平日であればメールなどで相談をし、週末時間があるときは電話を使ってじっくり話し合います。夫が週末にできるだけ帰る努力をするのもいいでしょう。

単身赴任の家具を全て揃えようとすると、出費がかさみます。単身赴任の任期が決まっている場合は、家具のレンタルを検討することをおすすめします。

家具 レンタル 短期について

一人暮らしのためのお料理のコツを紹介します

Posted on 2020年10月1日2020年10月1日

ご飯はまとめて1週間分炊く

一人暮らしの場合、ご飯は1週間分まとめて炊いてしまうというのが、手間を省くだけでなく、電気代の節約になります。仕事から帰ってきてからいちいちご飯を炊くのは、少々煩わしいかもしれませんね。そこで、まとめてご飯を炊いておいて、それぞれを7つに小分けし、サランラップに包んで冷凍庫で保存しておきます。これならば、仕事から疲れて帰ってきてもレンジでチンするだけで、ホカホカの温かいごはんを食べることができますよ。

作り置きで手間いらず

少し一人暮らしの料理に慣れてきたら、作り置きをしておくと良いでしょう。サラダは、切ってドレッシングであえておくだけで、2、3日は日持ちします。また、煮物などはお鍋にいっぱい作っておいて、それを副菜としてご飯に添えるだけで、栄養バランスのとれた食事になります。一人暮らしの場合、スーパーやコンビニで惣菜を購入することも多いでしょう。そんな時に一品作り置きの食材があれば、食卓が豊かになることは間違いないです。

面倒な揚げ物はしない

一人暮らしのワンルームのキッチンは、手狭なので凝った料理をするのには不向きです。揚げ物なんてもっての外ですね。そこで利用したいのが、スーパーのお惣菜コーナーです。面倒な揚げ物は自宅で調理せずに、スーパーのお惣菜を利用します。そうすれば手間を掛けずに美味しい料理を口にすることができます。毎日揚げ物ばかりでは不健康ですが、冷凍食品やスーパーのお惣菜を活用することで、一人暮らしの食生活も豊かになります。

家具の家電のレンタルは、単身赴任や大学受験、長期の旅行などのために賃貸物件で一人暮らしをしている人に人気があります。

家具のレンタルの他の記事
家電のレンタルの方はこちら

投稿ナビゲーション

神社婚を希望したいけどどうやって選べばいいの?
単身赴任で出てくる問題は?夫の生活はどうする?子育ての問題も考えておこう!!
Bridal & Bridesmaid Copyright © 2021. All Rights Reserved.